4人家族なのに3LDKのマンションインテリア

4人家族で住む3LDKマンションの生活・インテリアを紹介。裏テーマ、狭くても広い部屋に負けない部屋づくり。

子供にもやさしい自然なアロマの香り!約12円からできる心地の良い部屋の作り方

 

本ブログでは、僕の家族・住まいについての「マンションのライフスタイル考案」と私の仕事の経験から「失敗しないマンションの選び方」「その他」を、綴ってます。

今回は「マンションのライフスタイル考案」についてのお話ですが、初めての方は、本編の記事をご覧いただくと有り難いです。 

 

www.haruru.top

www.haruru.top

 

f:id:haruru1019:20171121210013j:plain

こんにちは!晴(ハル)です。

先日、奥さんのママ友が、我が家に、遊びに来ていただきました(僕はいませんでしたが・・・)。

お客様を招く時って、部屋の片づけや掃除をすることは、もちろんのこと、お茶やお菓子を用意したり、準備も大変ですよね。

でも、ちょっとテンションが上がる嬉しいイベントでもありませんか?

招いた方に、喜んでいただける『おもてなし』が出来れば、嬉しいもので、我が家では、お客様をお招きするときには『アロマの香り』で、お迎えしています。

本日は「子供にもやさしい自然なアロマの香り!約12円からできる心地の良い部屋の作り方」の記事をご覧ください 。

 

 

 

 

www.haruru.top

 

 

「部屋の第一印象をきめるもの」

さて、まず、招いたお客様に、第一印象を与えてくれるものは、何でしょうか?
玄関のインテリア?
廊下に飾られた絵?
いえいえ、違います。
・・・それは「におい」です。
思い出してください。
子供の頃、友達の家や親類の家に入った際、「その家独特のにおい」を、まず感じませんでしたか?
それだけ「におい」の第一印象は、訪問者に強い印象を与えてくれます。
嫌なにおいは、お客様に不快な印象を与えますが、反対に、部屋に入った瞬間に、心地よい香りに迎えてもらえば、よりお客様に喜んでもらえるのではないでしょう。 

www.haruru.top

www.haruru.top

 

「香りにも種類がある」

 では、部屋に良い香りを出すアイテムは何があるでしょう。

・市販の芳香剤

アロマキャンドル

・アロマディフューザー

・お香

備長炭等(脱臭)

・・・様々なアイテムがありますが、以上が代表的なものではないでしょうか。

我が家の奥さんは、好んで、アロマディフューザーを使っています。

 

「アロマディフューザーは、自然な香り」

ご存知だと思いますが、アロマディフューザーとは、アロマエッセンシャルオイル精油)を微粒子の霧として、お部屋の空気中に拡散、散布していく器具です。

アロマエッセンシャルオイル精油)は、自然素材を使っています。

ですから、その香りも、市販の芳香剤のように人工的ではなく、心地良い香りが、部屋を癒しの空間にしてくれます。

 

f:id:haruru1019:20171121223645j:plain

■我が家のアロマディフューザー

f:id:haruru1019:20171121223703j:plain

無印良品『超音波アロマディフューザー11SS』 約直径80×高さ140mm 
超音波で発生させたミストが、香りを効果的に拡散させ、ライトをつければあかりとしても楽しめます。 ・連続使用時間:約3時間・適用床面積:約6~8畳・4段階タイマー付(180/120/60/30分)・水タンク容量:約100ml ・電気代の目安:約0.26円/1時間 ・2段階の明るさ調整機能付・税込4,900円

f:id:haruru1019:20171121223746j:plain

 ■最近、我が家のアロマディフューザーが壊れてしまい、無印良品『超音波アロマディフューザー11SS』に買い替えました。

 

「我が家の香りのおもてなし」

自然素材を好む奥さんは、アロマディフューザーを使ってお客様をお迎えしています。

僕の奥さんに聞いたところ、この季節に、お客さまをお迎えする時は、『オレンジ』と『ユーカリ』をブレンドしたアロマオイルを、使っているそうです。

楽しい気持ちになる柑橘系のオレンジの香りに、風邪の予防効果があるユーカリを混ぜているそうで、特に風邪予防の効果があるユーカリは、この季節手放せないオイルとのことです。

 

「アロマエッセンシャルオイルは、意外とリーズナブル」

 さて、アロマエッセンシャルオイル精油)は、高価なものから、安価なオイルまで、多様な種類があります。

比較的安価な「無印良品のアロマエッシェンシャルオイル」であれば、10mlの小瓶、1200円~1500円位の価格帯です。

一瞬、「こんな小瓶で1200円?」と思いがちですが、一度の使用量(※2摘程度:0.1ml)を考えると、約100回 程使えます。

1回当たり約12円だと考えると、とてもリーズナブルな癒しではないでしょうか?

 

「病気にも効果のある癒しの香り」

アロマの効能は、香りがもたらすリラックス効果、リフレッシュ効果等々、様々ありますが、我が家では、お客様を迎える以外には、僕や子供たちが病気になった時に、ドテラのアロマオイルを使ってます。

ドテラのオイルはフランスでは医療にも使われているとのことで、風邪をひいて、鼻が詰まり、咳がとまらず、なかなか寝付けない時などに、奥さんが用意してくれます。

すると、有り難いことに、呼吸が楽になり、いつの間にか眠りに付くことができるのです。

また、風邪ひいた時、アロマをしみこませたマスクを、奥さんがつくってくれますので、これも呼吸をとても楽にしてくれるアイテムで、重宝しています。

 

f:id:haruru1019:20171121224846j:plain

 ■我が家では、子供たちが、風邪をひいて、鼻が詰まり、咳がとまらず、なかなか寝付けない時には、アロマオイルを使います。呼吸が楽になり、いつの間にか眠りに付くことができますよ。

f:id:haruru1019:20171121223905j:plain

f:id:haruru1019:20171121223928j:plain

■ドテラのアロマオイル他:風邪の時につかうのは『イージエアー』(ブレンド構成:ローレルリーフ・ペパーミント・ユーカリプタス・ティートリー・レモン・ラベンサス )というブレンドオイルです。呼吸を楽にしてくれるオイルで、僕も子供たちも助かってます。

 

「最後に一言」

本日は、香りについて記事を書きました。

アロマや芳香剤が一般的になった今、快適な家時間を過ごすには、欠かせないアイテムになっていますが、我が家では、薬としても使っています。

子供たちへの予防注射や薬の摂取を、できるだけ厳選している奥さんにとっては、自然素材のアロマは、「頼りになる薬」でもあるようです。

 

では!!

 

 

追伸:『我が家のお気に入りのおもてなし』

f:id:haruru1019:20171122000943j:plain

■最近の我が家のおもてなしの一品。銘菓「ひよこ」で有名な東京ひよ子さんの「ピヨピヨもなか」がお気に入りです。ひよこの形、味共にお客様に大好評です。

 

http://www.tokyo-hiyoko.co.jp/items/img/monaka/tt.jpg

http://www.tokyo-hiyoko.co.jp/items/img/monaka/tt.jpg

 

  

 

 

 

インテリアブログランキングに参加中です。

↓よろしければ、「ボッチ」とお願いします。

にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ
にほんブログ村