4人家族なのに3LDKのマンションインテリア

4人家族で住む3LDKマンションの生活・インテリアを紹介。裏テーマ、狭くても広い部屋に負けない部屋づくり。

畳の縁は必要?マンションの和室を美しくする唯一の方法

f:id:haruru1019:20180603081804j:plain

 本ブログでは、僕の家族・住まいについての「マンションのライフスタイル考案」と私の仕事の経験から「失敗しないマンションの選び方」「その他を、綴ってます。

 今回は「マンションのライフスタイル考案」についてのお話ですが、初めての方は、本編の記事をご覧いただくと有り難いです。

www.haruru.top

www.haruru.to  

 

 こんにちは! 晴(ハル)です。

最近、販売されている分譲マンションでも、3LDK以上の間取りの場合、ひと部屋は「和室」が付いていることが多いようです。

このことからも、まだまだ日本人の和室を好む傾向は受け継がれているようですが、僕は「マンションで、素敵な和室をつくるのは難しい」と考えています。
皆さんは、和室のインテリアには満足されていますか?

本日は「畳の縁を考える?マンションの和室を美しくする唯一の方法」の記事をご紹介します。

f:id:haruru1019:20180603031716j:plain ■我が家にも和室が一部屋あります。

 

マンションと和室

上記の記事でも、お話ししたように、一部屋は和室が欲しいと考える方は、まだまだ多いようです。

実際、和室は、普段はリビングの続き間として利用しながらも、親族が泊まりに来た時には「客間」に、子供が成長し、個室を与えた場合の「夫婦の寝室」にすることもできますので、大変使い勝手の良い部屋となります。

畳に布団を敷くだけで、簡単に寝室に変えることができ、多目的に使える和室の特徴こそ、限られた空間であるマンションには欠かせないとも言えるでしょう。

 

和室を美しくする唯一の方法

さて、表題にも書きましたが、マンションの和室を美しくする唯一の方法は、通常の畳を「縁無し畳」に変えることです。
皆さん「縁無し畳」や「琉球畳」はご存知ですよね。
通常の畳(縁のある畳)の半分位のサイズ(正方形)で、「畳の縁」をとっていることから、シンプルでモダンなデザインの畳です。

この畳に変えることで、和室の特徴を残しつつリビングと統一された空間をつくることができます。
また、和室のインテリアを良くしようとも思った時、部屋全体をリフォームすることは大変ですが、基本的には、畳を交換するだけなので比較的簡単に実施できるのもメリットです。

f:id:haruru1019:20180603031350j:plain

f:id:haruru1019:20180603031331j:plain

 

 

 

ヘリ無し畳が和室を美しくする理由

では、なぜ、ヘリ無し畳(モダンな和室)が、和室は美しくしてくれるのでしょうか?
本格的な和室では駄目なのでしょうか?
これはマンションのインテリアデザインが大きく関係しているのですが、主な理由は、以下の2つです。

①「リビングの続き間であること」
②「和室インテリア自体が貧弱」だからです。

 

  1.リビングの続き間であること

まず、前提となるのは、マンションの和室は「リビングの続き間である」ということです。
続き間は、襖を開けると、部屋自体を広く感じさせてくれるメリットがある反面、部屋のインテリアを統一できないというデメリットがあります。

リビングと「洋」と和室の「和」のインテリア

は、元々、相容れないものですし、特に部屋で最も目線に入る床である「フローリング」と「縁のある畳」とのデザイン的な違いは、大きな違和感を与えます。
そこで、畳を「縁をとったモダンなもの」に変えることで、リビングとの違和感を緩和してくれるのです。

 

2.和室インテリア自体が貧弱

また、現在のマンション和室は、床の間はもちろん、長押や天板板などの和の装飾もなく、従来の和室としては、かなり貧弱です。

簡単に言うと「襖」と「畳」を変えただけの洋室が、現代のマンション和室の設えなので、和のインテリアとしては、とても中途半端なデザインなのです。

この和室のどっちつかずのデザインを、畳の縁をとることにより、モダンなイメージに近づけ、和室を「洋」のインテリアの方に近づける効果があるのです。

f:id:haruru1019:20180603081847j:plain■マンションの和室はほぼ100%「続き間」です。

 

最後に一言

本日は、マンションの和室インテリアについて記事を書きました。

畳を、琉球畳やヘリ無し畳を変えると、和室をモダンなインテリアに変えることができますので、続き間であるリビングと相性がとても良くなります。

といっても、床は、あくまで「畳」なので、白木や色の薄い木調の家具を選ぶと和室のインテリアも落ち着きます。また、和室の美の基本は「簡素」がベースである以上、和室の空間には、極力モノを置かないことも大切なポイントです。

といっても、我が家では予備部屋をいいことに、ついモノを置いてしまう部屋になりがちな我が家ですので、気を付けたいと日々自戒しております。

 

 では!!

 

 

 

 追伸:本日、長女さんと長男さんの運動会がありました。

f:id:haruru1019:20180603022045j:plain■この日は、長女さん、長男さんの運動会です。 今年から、長男さんが一年生になったので、兄弟を揃って応援ができます。2人の運動会が一度に終わるのでちょっと樂できます。

f:id:haruru1019:20180603030702j:plain■「練習で、本気で走ったら一等になった」と、ちょっと鼻につく言い方をしていた長男さん(小1)。本番のかけっこも一等賞でした。また長女さん(小4)もリレーの選手に選ばれ、一生懸命走ってました。今日は、2人ともよく頑張りました。

f:id:haruru1019:20180603030739j:plain ■奥さんが前日から作っていたお弁当をパシャリ!子供たちともに、感謝、感謝です。「あっ!僕は、場所取りだけで、あんまり頑張っていないような・・・」ブログを書きながら気づいてしまった僕でした。

 

ンテリアブログランキングに参加中です。

↓よろしければボッチとお願いします。

にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ