4人家族なのに3LDKのマンションインテリア

4人家族で住む3LDKマンションの生活・インテリアを紹介。裏テーマ、狭くても広い部屋に負けない部屋づくり。

家で遊ぶ!安心・安全・素材にこだわった手作りアイスクリーム

f:id:haruru1019:20180407163005j:plain

 本ブログでは、僕の家族・住まいについての「マンションのライフスタイル考案」と私の仕事の経験から「失敗しないマンションの選び方」「その他を、綴ってます。

 今回は「その他」についてのお話ですが、初めての方は、本編の記事をご覧いただくと有り難いです。

www.haruru.top

www.haruru.to 

 

 

 こんにちは! 晴(ハル)です。

本日は、久々の休日ですので、家でゆっくり過ごすことにしました。
外に出かけたくない僕が、「さて、何をしようか」と思っていたところ、春休み中の子供たちからアイスクリームをつくりたいとのリクエストが・・・。

今回「せっかく作るなら、材料にこだわったアイスクリームをつくろう」とのコンセプトをたて、手作りすることにしました。
子供たちにも好評で、おいしくできましたので、ご紹介します。

f:id:haruru1019:20180312030135j:plain

 素材にこだわったアイスクリーム

「アイスクリームをつくろう!」まずは、レシピの確認です。
動画レシピを見ると、生クリームを入れていましたが「素材にこだわったアイスクリーム」がコンセプトですので、今回は、牛乳、砂糖、卵だけをつかった究極にシンプルなアイスを目指しました。

まあ、冷蔵庫に生クリームのストックがなかったことが、最大の理由ですが・・・。

 

手作りアイスクリームの作り方

1.牛乳・卵黄・卵を金属のボウルで混ぜ合わせる。

2.氷を入れたボウルに、上記1を冷やしながらかき混ぜます。

3.冷凍庫で保管。時々上記2を繰り返します。

4.約2時間ほどで完成

f:id:haruru1019:20180407162653j:plain■手作りアイスクリームを作ろう!
①「牛乳・卵黄・砂糖をあわせる」
②「塩入り氷で冷やしながらかき混ぜる」→「冷凍庫で冷やす」→気が向いたら「塩入り氷で冷やしながらかき混ぜる」。
③2時間ほど、②を繰り返したら完成です。

f:id:haruru1019:20180407165844j:plain■今回は和風の食器を準備。

f:id:haruru1019:20180407163056j:plain■我が家のバルコニーで育てているハーブをひとつまみして、

f:id:haruru1019:20180407162948j:plain■ハーブを添えたら、自家製アイスの完成です。
【感想】繁にかき混ぜたので、シャーベット状にならず、なめらかなアイスクリームに出来上がりました。

f:id:haruru1019:20180407163210j:plain ■早速、子供たちとアイスクリームをいただきました。
【感想】肝心のアイスの味は、濃厚で本当においしかったです。これは、市販の〇〇アイスよりも良い出来なのでは・・・自画自賛です。

 

 

こだわりの牛乳・卵・砂糖

さて、「素材にこだわろう」というコンセプトですが、今回、特別に材料を買い揃えてはいません。

我が家では、せっかくなら「、安心、安全なものを食べよう」と、家族の健康を考えてくれる奥さんのおかげで、普段から自然に近く、身体に良い食材を選んでくれているからです。
我が家が揃えている食材は、僕も気に入っている「生協グリンコープ」が宅配してくれるもの(食材・調味料)を、普段から、つかっています。
奥さんは「家族の健康」を考えて、このグリンコープをつかってますが、僕は単純に「おいしい」から大好きです。

 

例えば、牛乳のこだわり

今回のアイスクリームでも使用したグリーンコープ自慢の「産直びん牛乳」は、ブリュッセルに本部を置くiTQi(国際味覚審査機構)で優秀味覚賞 二つ星★★ を獲得したほどの傑作商品です。
この牛乳は、本当においしいですよ。

f:id:haruru1019:20180407162513j:plain

■ビン牛乳・・・本当においしい牛乳ですが、ポイントは3つです。

①母牛の飼料はすべてnon-GMO(遺伝子組み換えでない)・主飼料のとうもろこしはさらにポストハーベストフリー(収穫後の農薬不使用)を与えている。
②一的な超高温殺菌(120℃以上2~3秒)ではなく、72℃15秒のパスチャライズ殺菌方法(人体に有害な菌を殺し、生乳の風味と栄養をできるだけ残す殺菌方法)を採用している。
③保存に紙パックではなく瓶を使うことにより牛乳本来のおいしさと風味をキープできる。

 

例えば、卵のこだわり

グリンコープの卵は、レモンイエローの綺麗な黄身が特徴です。

f:id:haruru1019:20180407170712j:plain

■卵・・・九州各地の契約農家から産地直送。
①鶏に与える餌は、ポストハーベストフリー(収穫後農薬不使用の飼料用とうもろこし)を使用し、30%を国産飼料米てを与えている。
②飼育方法に関しても、一般的に見られる強制換羽やウインドレス鶏舎での調光などは使用せず、自然の風や日光が当たる開放型鶏舎で、健康的に飼育しているとのこと。

 

例えば、砂糖のこだわり:きびさとう

我が家では、調味料(砂糖、みりん、醤油)もグリンコープで頼んでいます。
砂糖(きびさとう)は、しっかりした甘みがありますが、自然な甘みを感じる事が出来ます。

f:id:haruru1019:20180407170854j:plain■砂糖・・・鹿児島県奄美諸島と喜界島のサトウキビが原料。ミネラル豊富でしっかりした甘みがあります。

 

最後に一言

我が家の食卓を支えてくれる生協グリンコープをちょっと紹介します。

生協グリンコープは、主には西日本を中心としているおり、組合員の「安心・安全な食べものがほしい」という願いに応えて生産者がつくったものを、組合員が利用するシステムです。
その信頼関係に基づいて、生産者は安定した農畜産業を続けることができ、畜産物は、約150の生産者グループでつくられ、牛乳、たまご、肉、野菜・果物、米は、基本的に産直をされるそうです。

 

では!!

 

 

インテリアブログランキングに参加中です。

↓よろしければボッチとお願いします。

にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ