4人家族なのに3LDKのマンションインテリア

4人家族で住む3LDKマンションの生活・インテリアを紹介。裏テーマ、狭くても広い部屋に負けない部屋づくり。

「毎日の片づけが楽しくなる!子供服の断捨離とその効果」

こんにちは。晴(ハル)です。

本日は、2016年の大掃除の時に、我が家も年末に断捨離をしましたので、その一部をご紹介いたします。

 

「子供服の断捨離をしました」

2016年の年末、子供たちの衣服が収納に収まりきらないほど、増えていましたので、断捨離をしました。

僕は、子供たちの服のサイズは知りませんし、必要な服、必要な衣服の選別は出来ないので、奥さんが仕分けしてくれました。

まだ着れそうな服でも「着ない服」・「サイズが小さくなった服」を仕分けをした結果、段ボール3箱分位の衣服が断捨離できました。

忙しい中、仕分けしてくれた奥さんには、感謝です。

f:id:haruru1019:20170103133313j:plain

■袋の子供服は親戚のうちに。ゴミ袋の子供服はもう古くなったので、廃棄します。

 

「たたんだ洗濯物(子供服)をタンスへしまうのが、正直ストレスでした」

 以前は、子供たちタンスの中身が、ギュウギュウで、タンスの中身が整理されていない状態でした。子供服は、すぐにサイズが小さくなるので、買ってきたり、もらったりしてすぐに増えてしまいますよね。

比較的、洗濯は僕も手伝う方なのですが、タンスの中が整理されていないと、子供服をしまう行為が、正直ストレスでした。

f:id:haruru1019:20170103133711j:plain

■以前の子供服の収納・・・元々、服があふれでていますので、整理もできません。(ビフォー)

www.haruru.top

「捨てることが苦手な理由」

断捨離は、必要のないものを、自分の生活から切り離し、本当に必要なものだけを選び、残す行為です。皆さん、普段の生活では、忙しさを言い訳に、物をため込んでしまいませんか?僕はついついため込んで、処分するのを先送りしてしまいます。

では、本当に、必要のないものを処分する時間がないからでしょうか。半分正解で半分そうでないと僕は思ってます。「物を捨てる」行為にもストレスが発生します。

物を捨てるという行為は、要らない物を選ぶ行為であり、判断力が必要となるからで、大なり小なりストレスを感じるからです。

 

「物を選択するストレスを乗り越えると、毎日繰り返される大きなストレスが解消されます」

片づけていないというストレスは、小さなものだと思いますが、毎日このストレスが繰り返されると、どうでしょうか?それは大きなストレスとなります。

 でも、捨てるストレスを乗り越え、定期的に断捨離を行うと、この大きなストレスから解放されます。

整理整頓された引き出しに、衣服をしまうのは、ストレスもなく、楽しいです。

f:id:haruru1019:20170103134434j:plain

■子供服の収納。服が減ったので、きれいに収まりました(アフター)。

これは奥さんが整理してしまった写真です。やはり僕がたたんむより綺麗にしまいますね。

「最後の一言」

生活はリズムです。食事、食事の片付け、部屋の片付け、掃除、洗濯、全てのサイクルが関連して回ってます。でも、疲れていたり、仕事が忙しかったリ、子供たちのことも手がかかります。僕も家事のお手伝いはしてますが、あくまでお手伝いです。

いつも家事や子供たちの世話をしてくれる奥さんに感謝です。

 

では!!

 

f:id:haruru1019:20170103135030j:plain

 ■2016年年末。子どもたちが大掃除を手伝ってくれました。

f:id:haruru1019:20170103135102j:plain

■ちょっと褒めると、嬉しくなって、床拭きのスピードを競い始めました。こらこらウチはマンションだから・・・。この後静かにお手伝いするようお願いしました。

 

 

  

 インテリアブログランキングに参加中です。

↓ 他の方のインテリアを見たい方はポチッと願います。

にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ
にほんブログ村