4人家族なのに3LDKのマンションインテリア

4人家族で住む3LDKマンションの生活・インテリアを紹介。裏テーマ、狭くても広い部屋に負けない部屋づくり。

出しっぱなしでも大丈夫!部屋を引き立たせるトレイの活用術

f:id:haruru1019:20170103215808j:plain

 

 

こんにちは! 晴(ハル)です

皆さん、片づけは上手にできていますか?

僕は、モノを置かないシンプルな生活に日々憧れますが、現実はそう上手くいきません。

 

我が家では、「家の鍵」から始まり「学校関係の小物」、「奥さんのクリームや化粧品」、「子供達の水筒」「持ち帰りの学校プリント」・・・等、つい、出しっぱなしになっています。

 

そのまま出しぱなしだと、イライラの原因となってしまいますよね。

 

でも、インテリア雑誌では、個性の強い小物を、素敵にディスプレイしている上級者がいます。

 インテリア上級者は、上手にあるテクニックを使っているからです。

 

それは「トレイ」「籠」の活用です。

様々な個性を持ったデザインも、「トレイ」「籠」の上に並べると、統一感をもったインテリアに変えてくれます。

 本日は「出しっぱなしでも大丈夫!部屋を引き立たせるトレイの活用術」の記事を紹介します。

 

「トレイ」のまとめる力

トレイには、乗せるだけで、全てを、まとめる力があります。

様々な小物を、ただ並べているだけだと、インテリアは繁雑になりがちですが、先ほど、紹介したようにトレイの上に物を並べると、自然に「まとまり感」と「統一感」がでます。

 

例えば、御飯屋さんの定食セットが御盆に乗せられて、目の前に出されると、途端に統一感がでるようなイメージでしょうか。

 

f:id:haruru1019:20170417130930j:plain

 
素晴らしい「無印良品の木製トレイ」

ちなみに、我が家では、MUJIの木製トレイをよく使っています。

サイズも色々ありますが、質感といい、デザインといい、僕はとても気に入っているので、ちょっとご紹介します。

 

リビングのデスクに「無印良品の木製角型トレイ(幅14×奥行14×高さ2cm) 」を使用して、アロマや化粧品を飾っています。

 

洗面台には、歯ブラシやコップの置き場として、「無印良品の木製角型トレイ」を敷いています。

f:id:haruru1019:20180721210305j:plain■デスク上の化粧品やクリームはそのまま出しぱなしです。

f:id:haruru1019:20180721210107j:plain■木製トレーの上に奥さんの化粧水やアロマオイルを置いてます。
使用アイテム:無印良品:木製 角型トレー 約幅14×奥行14×高さ2cm 」×3を使用。

f:id:haruru1019:20180721211720j:plain

無印良品の木製角型トレイ」を使用。

 

小物は全てトレイにまとめる

さて、小物やDMなども、トレイや箱にいれるとまとまりがでます。

「百閒は一見にしかず」我が家のいち例をご覧ください。

f:id:haruru1019:20180721214632j:plain

f:id:haruru1019:20180721214501j:plain■小物入れもトレイでまとめます。

f:id:haruru1019:20180721215617j:plain

■DMも竹製の箱で管理

f:id:haruru1019:20180721215442j:plain■ダイニングに飾った緑(植栽)も、円形のトレイを使用。

f:id:haruru1019:20180721215831j:plain

■キッチンの小物をまとめるのは「籠」が似合います。

 

 「最後の一言」

我が家では、 運ぶためだけのトレイではなく、収納を区分けするアイテムのひとつとして考えてます。

ちょっと、ひと工夫すると、出しっぱなしでも、魅せる収納に変わりますので、良かったら参考にしてみて下さい。

 

では!!

 

追伸:「定食セット」です。食もトレイがあると統一感が生まれます。

f:id:haruru1019:20180721213239j:plain

 

 

 

インテリアブログランキングに参加中です。

↓よろしければ「ボッチ」とお願いします。

にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ