4人家族なのに3LDKのマンションインテリア

4人家族で住む3LDKマンションの生活・インテリアを紹介。裏テーマ、狭くても広い部屋に負けない部屋づくり。

理想の建築旅(大阪↔福岡・大洋フェリー)!定期フェリーは、泳ぐ良質なビジネスホテルです

f:id:haruru1019:20180117212631j:plain

本ブログでは、僕の家族・住まいについての「マンションのライフスタイル考案」と私の仕事の経験から「失敗しないマンションの選び方」「その他」を、綴ってます。

今回は「その他」についてのお話ですが、初めての方は、本編の記事をご覧いただくと有り難いです。

www.haruru.top

www.haruru.to 

 

 

こんにちは! 晴(ハル)です。

皆さん、遠方への旅行に出かける際は、何の交通機関を使いますか?

飛行機、新幹線、自動車と色々ありますが、小さい子供さんがいらっしゃるご家庭は、移動だけでも大変ですよね。

 

子供連れだと荷物も多いので、車をお持ちの方は、マイカー移動が最も楽な移動手段ではないでしょうか。

でも、長時間の車移動は、運転も疲れますし、なにより、子供たちが我慢できません。

しかも、普段のドライブの延長のようで、イマイチ旅行っぽくないかも・・・。

 

そこで「船の旅」などはいかがでしょうか?

 

本日、紹介する建築物は「大洋フェリー・きたきゅうしゅうⅡ」です。

では「理想の建築旅(大阪↔福岡・大洋フェリー)!定期フェリーは、泳ぐビジネスホテルであります」の記事をご覧ください。

 

f:id:haruru1019:20180116021348j:plain

 子供連れに最適な旅行

2017年末、晴家では、帰省(高知県)をかねて、大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)に旅行を計画しました。

 

晴家が住んでいる地域(福岡県福岡市)から、大阪のUFJ大阪府大阪市)までは約615Km(グーグルマップ調べ)、車を利用したら約8時間、新幹線・電車でも4時間かかる距離です。

 

小さいお子様のいるご家庭は、ご理解いただけると思いますが、子供連れは、なにより荷物が多いのです。

下着、着替え、お菓子、お茶、おもちゃ・・・しかも、彼らは自分では、荷物を運びません。

 

荷物の持ち運びを考えると、公共交通機関での移動は大変なのです。

 

また、楽に荷物を運べるマイカーですが、運転手が疲れますし、なにより、子供たちの我慢できません。

「まだ着かないの?いつ着くの?」との子供からの苦情・質問責めのオンパレードになります。

 

そこで折衷案、車を乗せられるフェリーでの船旅を今回選びました。

 

選んだフェリーは「大洋フェリー・北九州Ⅱ(下関⇒大阪)」なのです。

 【子供連れの旅行のポイント

1.荷物は多くなるが、子供は荷物を持たない
2.長時間車での移動は、子供は我慢できない 
3.早朝・深夜の行動が不得意・子供は寝ます

 

では、フェリーに会いに行こう

さて、大阪を目指して、福岡市内に住む晴家は、まずマイカーで北九州市下関にあるフェリーターミナルに向かはなくてはなりません。

福岡市内から、都市高速・九州自動車道を利用して、車で約1時間、新門司ICで降りて約15分ほどで、フェリー乗り場に到着です。

 

「船があったよ!あれに乗るの?」

船を見つけた子供たちのテンションは一気に上がっていきます。

 

さて、乗船手続きですが、以前、別のフェリーでは、車検証を出したり、手続きに時間がかかった覚えがありましたが、今回、あっという間に終わりました。

事前にネット予約をしていれば、車に乗ったまま、プリントアウトした予約用紙を見せ、係員にバーコードを読み込んでもらうだけ完了です。

ネットって素晴らしい。

 

f:id:haruru1019:20180116021518j:plain

■フェリーにはそのまま車で乗り込みます。事前インターネットで出力した予約表があれば窓口で手続き不要!誘導員に予約表のバーコードを読み込んでもらえばOKなので、車でゆっくり過ごせます。

f:id:haruru1019:20180116021534j:plain

■大洋フェリー窓口。ネット予約以外の方はこちらで受付。車を搬入しないお客様は2階からフェリーに乗り込みます。

出発1時間30分前の18時20分位から、車の搬入が始まり、船内には大体1時間前には乗船できます。

f:id:haruru1019:20180117215112j:plain

■長男さんとフェリーのコラボ・パシャリ

 

いざ、フェリーの船内紹介

我が家は、1等個室(和洋室)を借りて、今夜は船で一泊の予定です。

 

係員の誘導に従って、船内の駐車場に車を停めたら、ついに乗船。出発時刻の1時間以上前から乗船できますので、フロントで部屋の鍵をもらったら、早速部屋、部屋へ向かいます。

 

また、荷物も、貴重品と今夜の着替えだけ取り出し、あとは車に置いておけますので、身軽の乗船です。

では、ここから写真で船内を紹介します。

f:id:haruru1019:20180116024356j:plain

 ■「きたきゅうしゅうⅡ」の案内図。

「大洋フェリー」は、【1便】(17:00⇒翌日5:30)、【2便】(19:40⇒翌日8:30)があります。

2便にあたる「きたきゅうしゅうⅡ」は、先代フェリー「きたきゅうしゅう」の代船として、2015年11月29日に就航した、まだ新しい船で、8層からなる船内は、客室、レストラン、お風呂などが揃っています。

f:id:haruru1019:20180116021823j:plain

■内装はホワイトとブルーグレーにまとめられて綺麗です。

f:id:haruru1019:20180116021637j:plain

f:id:haruru1019:20180116024134j:plain

f:id:haruru1019:20180116021727j:plain

■展望カウンター:海が眺められます。

f:id:haruru1019:20180116022109j:plain

 ■大人の雰囲気の展望ルーム

f:id:haruru1019:20180116021740j:plain

■キッズルームには巨大なクマのぬいぐるみがお出迎え

f:id:haruru1019:20180116021928j:plain

 ■クマを見つけた兄弟。早速登って遊んでます。

 

船のお部屋を紹介

さて、部屋はシングルベッド2台と和室コーナー(布団一組)の部屋で、基本的な3人部屋ですが、添い寝が出来る幼児なら十分な広さでした。

 

選んだ部屋にはトイレはありませんが、洗面台が付いているので、洗顔や歯磨きなど、他の人に気を遣うことがないので、奥さんは大喜びです。

どうやら、学生時代、フェリーを利用した奥さんは、大部屋のような寝台室と古い船の悪いイメージがあったらしいのですが、このフェリーの部屋には満足いただけたようです。

f:id:haruru1019:20180116024245j:plain

■我が家の部屋は7階の個室です。

f:id:haruru1019:20180116024306j:plain

■簡素なインテリアですが、清潔感もあって船内とは思えない位です。

f:id:haruru1019:20180116024318j:plain

■いざ、入室1分後の兄弟。ベッドではしゃいでいます。 

 

 

 

 船内での過ごし方

船内ではレストランに始まり、売店、自販機コーナー、キッズルーム、展望室、大浴場と様々な施設が揃っています。

 

入船してから、30分も経たず、レストランに向かいましたが、バイキングコーナーには、早くも順番待ちの行列ができており、「出遅れた」と思いながら、早速、僕たちも列に加わりました。


しかし、なぜか、並んでいる人の体がみんな大きく、海外の方ばかり。

お揃いで着ているジャージを見てみると、世界柔道ラグビー選手の団体が乗船しているようです。

 

「ムムム、レストランに来る時間をズレせばよかったかなあ?」とも思っていましたが、慣れた手つきで係員が行列整理をしているのを見ていると「毎回、これ位混雑するんだろうなあ」と勝手に納得しておきました。

 

さて、レストランは、ビュッフェ形式で、から揚げなど揚げ物メインの献立でしたので、子供たちは大喜び!

 

カツオのたたきや煮物などの和食もあり、デザートは控えめなフルーツや盛り放題のソフトクリームなどです。

 

何とか食事を選んで、僕と奥さんはビールで、子供たちはカルピスで乾杯をしたところで、ちょうど陸を離れだしました。

 

さよなら九州です。

f:id:haruru1019:20180116022046j:plain

■ビュッフェ形式のレストラン。山盛りの揚げ物たちです。

f:id:haruru1019:20180116024445j:plain

■展望浴室。大きな湯船が2つあり、とてもゆっくり出来ました。船で普通にお風呂に入れるのって不思議ですよね。

f:id:haruru1019:20180116024425j:plain

■海を眺めながらお風呂に入れ、湯船も十分な広さです。景色を眺めながらの朝風呂は最高なのです。

f:id:haruru1019:20180116024505j:plain

■深夜3時位の航路状況はモニターで確認できます。瀬戸内海を航行中です。

 

フェリーは「泳ぐビジネスホテル」

さて、舩でゆるりと過ごしている我が家ですが、今更ながら、舩の中で、客室に泊まったり、レストランやお風呂まである環境が不思議です。

 

こんなものを建造するなんて、「すごいなあ」と素直に関心しつつ、内装の豪華さは、さすがにクルーズ船のように「ホテル」とは呼べませんが、フェリーは「泳ぐ良質なビジネスホテル」と言ったところでしょうか。

 

「大洋フェリーきたきゅうしゅうⅡ」は建造から約2年ということもあり、新しく奇麗なフェリーでした。

 

 朝の海は絶景です

朝になると、本州と淡路島、四国をつなぐ「鳴門大橋」を見学に、子供たちと甲板に出てみました。

 

海上から巨大な橋が近づいてくる様は「圧巻」「感動」そのもので、子供たちも大喜びでしたが、ただ、それも5分と、持ちませんでした。

その日は、全国的に寒波に見舞われた日(外2°C)で、とても、とても寒く、そんなに滞在できるものではありません。残念!

 

さて、そうこうしてると、あっという間に大阪南港に到着。

 

約12時間30分の船旅でしたが、船内では食事・風呂・宿泊もでき、そのまま車で出かけられるので快適でした。

特に小さいお子様のいるご家族にはお勧めです。

f:id:haruru1019:20180116024524j:plain

f:id:haruru1019:20180116024613j:plain

f:id:haruru1019:20180116024546j:plain

f:id:haruru1019:20180116024656j:plain

f:id:haruru1019:20180116024723j:plain

 ■極寒の甲板。また温かい季節に乗ってみたいと思ってます。

 

 

「最後の一言」

本日は、 小さい子供連れ家族の旅行について考えてみました。

飛行機で時間を短縮するのも良いし、電車で景色を眺めながら、旅を楽しむのも良いですかが、この中で「船」を選ぶと、非日常を感じられて楽しい旅になります。

少なくとも子供たちのお世話は楽です。

 

では!!

 

 

追伸:我が家から、大阪までの交通費を比べてみました。参考までに 

 【新幹線】福岡⇒大阪

大 人 1万5110円×2
小 人       7550円
幼 児        無 料
   
合 計      3万7770円

 ※所要時間3時間53分(グーグルマップ調べ)
※早朝移動または宿泊が必須

 

 【マイカー】福岡⇒大阪

高速代 1万590円  
ガソリン代      9300円
   
   
合 計    1万9890円

※所要時間7時間56分(グーグルマップ調べ)
※宿泊が必須
※ガソリン代は10㎞/リッター・150円単価で計算

 

【フェリー】福岡⇒下関⇒大阪

大 人 1万530円×2
小 人    5270円
幼 児     無 料
車持込    1万2690円
高速代等     1850円
ガソリン代        1200円
合計  4万2070円

シティラインカード会員web 予約🔺8070円を利用の場合は、上記の合計は34000円です。

※1時間12分(グーグルマップ調べ)⇒
下関ターミナル19:50出発⇒翌朝8:30分(12時間40分)大阪南港着

※フェリーは個室(和洋室)・船内宿泊
※ガソリン代は10㎞/リッター・150円単価で計算

 

マンションインテリアランキングに参加中です。
励みになりますので、よろしければ『ボッチ』と願いします。

にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ
にほんブログ村

 

LIMIAさんで執筆を始めました。

↓よろしければ、ぜひ、ご覧ください。

l