4人家族なのに3LDKのマンションインテリア

4人家族で住む3LDKマンションの生活・インテリアを紹介。裏テーマ、狭くても広い部屋に負けない部屋づくり。

「家事の時短・効率化!皿洗いのストレスを軽くする家事方法」

 こんにちは。晴(ハル)です。

自分の家では、できるだけ快適な空間をつくって、リラックスして過ごしたいですよね。でも、快適な空間や部屋を保つのは大変で、ついつい、仕事や家事が忙しくなると、「片づけ」や「お掃除」は、後回しになったり、負担になりがちではないでしょうか?

f:id:haruru1019:20170304002330j:plain

■快適な住まいを保つことって、大変ですよね。

 

僕も、片づけ、掃除、洗濯、皿洗い、たまーに食事を作ったりと、家事を手伝いますが、特に疲れている時は、大変です。ですから、少しでも、家事の負担を軽くしようと、「家事の時短・効率化」に日々、取り組んでいます。

本日は「家事の時短・効率化を目指します!皿洗いのストレスを軽くする家事方法」の記事を書きます。

f:id:haruru1019:20170224210045j:plain

■我が家のキッチン 

f:id:haruru1019:20170304000640j:plain

 

 

  

「キッチンのシンクに、ストレスを感じてます」

キッチンのシンクに洗い物が溜まっていると、僕はとても、とてもストレスを感じます

「皿洗いを手伝わないと」とは思いますが、特に疲れている時などは、シンクの中の洗い物が、高い大きな山のように感じられ、「やる気」が一気に削がれてしまいます。そんな想いは、皆さんも感じているのではないかとは思いますが、いかがですか?

 

「過酷なバイト時代に学んだキッチンの片付け・効率化、3つの極意」

僕の学生時代は、居酒屋さんの厨房でバイトをしており、300人以上を収容できる大型店で、かなり繁盛してましたので、毎日、毎日、気が遠くなるような大量のメニューを作ってました。料理を作っても、作っても、終わらない過酷なバイト環境で、自然と料理と皿洗いの極意が身についてしまったような気がします。

その中で見つけた「効率の良いキッチンの片づけ・効率化」の極意は3つです。

1.フライパンや鍋は熱々のうちに洗う。

2.片づけながら、料理をする。

3.ごちそうさまの瞬間に食器を洗う

です。

 

「1.フライパンやお鍋の一番の洗い時は、熱々の時です」

フライパンやお鍋の汚れも、時間が経つと固くこびれつき、取れにくくなります。

料理を作り終えた瞬間は、フライパンのお鍋も熱々なので、汚れがこびれつかず、洗剤を使わなくても、水とスポンジだけで簡単に汚れがとれます。

また、特にフライパンや鍋は、シンクにあるだけで、場所を広くとってしまうので、スグ洗ってしまった方が、シンクの空きスペースも増え、他の食器も洗いやすく、とても効率的です。

f:id:haruru1019:20170303233536j:plain

■我が家のキッチン。熱々のフライパンは簡単に汚れがとれます。

 

 「2.使ったら洗う、使ったら洗うの繰り返しがストレスをなくします」

料理では、下準備等でも食器やボールを使うので、料理を作る途中でも、結構、洗い物がでます。下準備で使った皿やボールは、使ったら洗う、使ったら洗うの繰り返しで、可能な限り溜めないことがスペース確保とストレス解消させる方法です。

f:id:haruru1019:20170303233627j:plain

■我が家のキッチン(シンク周り)。とにかくスグ洗ってシンクに洗い物を溜めないことです。

 

「3.ごちそうさまの瞬間に食器を洗うと効率的です」

我が家のキッチンにもビルトインの食洗器が付いてますが、ある程度水洗いをしてから食洗器に入れないとお皿も綺麗になりません。

フライパンやお鍋を熱々の時に洗うと簡単に汚れがとれますが、お皿も同様、できるだけ「ごちそうさま」をした瞬間、汚れが固まる前に、水洗いして、そのままの流れで、食洗器に入れるようにします。

このスグ洗う、スグ食洗器に入れることが、汚れもこびれつかず、ストレスなく汚れが落とせ、シンクに洗い物も溜まらないので、効率がとても良いです。 

f:id:haruru1019:20170303233717j:plain

■我が家のキッチン(食洗器)・すぐに水洗い→すぐに食洗器に入れるです。

 

「最後に一言」

今回は、家事の効率化ということで、皿洗いの効率化や家事のストレスを軽くする方法をご紹介しました。

ポイントは、皿洗いの基本は「汚れが固まる前にすぐ洗う」ですよね。

でも、皆様に誤解のないようにお伝えすると、僕も毎日家事を手伝っているわけではありません。仕事が早く終わった時や、休みの時などで、基本的には奥さんが食事の準備や、洗濯をしてくれます。その中で、できるだけ家事を効率よく手伝えるようにと心掛けている方法をまとめてみた記事なのです。

ですから、毎日家事をしてくれる奥さんには、感謝、感謝です。

 

では!!

 

 

 

インテリアブログランキングに参加中です。

↓よろしければボッチとお願いします。

にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ
にほんブログ村